(規約の適用)
(規約等の変更)
(用語の定義)
ユーザーが本サービスを利用するために、ユーザーごとに個別に当社より発行されるアカウントを意味します。
ECサイト、及びブラウザ又はスマートフォン上のアプリケーションその他の機能を通じて表示されるページ等を意味します。
ユーザーが本サービスと連携させるために利用する、SNSサービス等の当社以外の第三者が提供するサービスを意味します。
外部サービスのサービス提供者を意味します。
ユーザーと外部事業者との間の外部サービスを利用するための権利関係を定める規約を意味します。
第10条第4項に定義される「加工データ」を意味します。
本サービスに投稿された、コーディネート、商品に関する静止画、動画、コメント等のコンテンツを意味します。
ユーザーが本サービスにおいて投稿を行ったコンテンツ等を意味します。
第9条第2項に定義される「投稿情報等」を意味します。
第10条第4項に定義される「統計情報」を意味します。
第18条第1項に定義される「反社会的勢力」を意味します。
第9条第4項に定義される「被写体」を意味します。
投稿先企業サイトを運営する本サービスの利用者を意味します。
投稿先企業が、ユーザーのコンテンツ等を掲載することに同意したウェブサイト等を意味します。
第1条第1項に定義される「本サービス」を意味します。
第9条第3項に定義される「本ライセンス」を意味します。
第8条第1項に定義される「本利用料」を意味します。
ユーザーと当社の間で第6条に基づき締結される、本規約の内容を合意内容とする、本サービスの利用に関する契約を意味します。
本規約に基づく利用契約を当社と締結し、本サービスを利用する者を意味します。
本サービスの提供を受けるためユーザーが使用するタブレット端末、スマートフォン、PC、電気通信設備及びその他本サービスの利用のために必要な機器、ソフトウェア、並びに電気通信回線を意味します。
第8条第3項に定義される「URL特典」を意味します。
(本サービスの内容)
(利用期間)
(本サービスの申込方法)
(本サービスの利用料金)
(報酬の支払等)
(本サービスの利用に関する知的財産権)
(当社らに対する情報の提供及び当社による情報の利用)
(秘密保持)
(個人情報の取扱い)
(設備設定及び維持等)
(ID及びパスワードの管理責任)
(バックアップ等)
(禁止行為)
(免責事項)
(反社会的勢力の排除)
(利用契約の有効期間等)
(利用契約の解約)
(本サービスの停止等)
(本サービス終了時の処理)
(譲渡禁止)
(存続規定)
(協議等)
(合意管轄)